令和5年4月2日・9日「お茶湯」の開催について
2023年03月05日
「お茶湯」開催案内
水の都として知られる城下町松江は、京都・金沢と並んで茶処・菓子処として有名です。
「玉造温泉ゆ~ゆ」ではお風呂を通じて松江らしさを感じて頂きたいと考え、県内産生茶葉を使用した「お茶湯」を下記の日程で開催します。
日本茶に含まれる「ビタミンC」「アミノ酸」には保湿作用、「カテキン」は除菌・滅菌性に優れており、ニキビやアトピー性皮膚炎の改善が期待できます。
当日、使用する生茶葉は日本茶専門店「お茶の三幸園」様にご協力いただき、島根県産「やぶきた茶葉」を使用します。
玉造温泉(美肌温泉)と「日本茶」の素晴らしい香りや効能をこの機会にお楽しみください。
イベント名:玉造温泉ゆ~ゆ「お茶湯」
- 開催期間:令和5年4月2日(日)、4月9日(日)の2日間
- 開催場所:「松江市玉造温泉ゆ~ゆ」5階男女浴場
- 営業時間:10時00分~22時00分(最終受付時間21時20分まで)
※休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)