美肌・姫神の湯「玉造温泉桜まつり」開催について
2025年03月20日
イベント案内
「玉造温泉桜まつり」開催について
「玉造温泉桜まつりチラシ」をダウンロードする(PDF:1.3MB)
玉湯は玉湯川沿いに約400本のソメイヨシノが満開になる、松江市でも屈指の桜の名所です。
そんな毎年たくさんの花見客でにぎわう玉造温泉で、今年は桜まつりが開催されます!
子供から大人まで楽しめるイベントを美しい桜と共に楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 夜桜ライトアップ
日時:令和7年3月22日(土)~
18:00~22:00(予定)
場所:玉湯川河川敷沿い
-
春のキッズ夜店
日時:令和7年3月22日(土)~4月6日(日)
19:00~21:30予定 ※雨天決行
場所:キッズ夜店特設会場(松乃湯斜め前駐車場スペース)
内容:射的や輪投げなど大人も子供も楽しめる夜店
生ビールや焼きそば、イカ焼き、フランクフルトなどもあります。
-
しまねの地酒まつり
日時:令和7年4月5日(土)~4月6日(日)
16:00~21:00(予定)
場所:旧健康増進ホーム玉造 駐車場(玉造温泉ゆ~ゆ斜め前)
参加酒蔵(予定):
李白酒造 米田酒造 吉田酒造 簸上清酒 奥出雲酒造 酒持田本店 富士酒造 池月酒造 日本海酒造
※ふるまい酒、しまねの地酒販売あり
飲食店等(予定):
地酒と器のひとしずく(地酒販売)
松浦鮮魚店スマイルキッチン(魚フライ)※土曜日のみ
八百万マーケット(甘酒、おつまみ)
ほっこり食堂繋がる根(ドーナツ)
旅館組合(おでん)
オープニング:5日/湯の郷たまゆ踊ろう会、6日/玉湯まがたま太鼓
催し:松江鼕友会による大迫力の鼕演奏!体験もできます。
※出雲地方では太鼓のことを鼕(どう)といいます。松江の「鼕行列」は、打ち面を上にむけた大きな鼕(約1.2~1.8m)を据えた山車(だし)屋台を、鼕宮または鼕台といい、多数の老若男女が打ち鳴らしながら引き廻る祭りです。
※お車でお越しの方は
温泉街入口にあります「日帰り観光客専用駐車場(無料)」、「出雲玉作資料館下駐車場」、「旧玉湯小学校」をご利用ください。
なお4月5日(土)、6日(日)に限り「まつえ南商工会」「松江市玉湯支所」もご利用できます。
ただし、「玉造温泉ゆーゆ」駐車場は施設利用者(入浴者)優先駐車場ですので「桜まつり」での駐車はできませんのでご注意下さい。
※公共交通機関でのお越しをおすすめ致します。
- お問合せ先 玉造温泉旅館協同組合 TEL(0852)62-0634(平日9時~17時)